小児歯科Child

お子さんのことを一緒に考えていきましょうお子さんのことを一緒に考えていきましょう

子どものお口の健康管理について、わからないことや不安なことも多いと思います。どんなささいなことでも遠慮なくお聞かせください。子どもの歯の健康づくりは、歯の生えていない早い時期から取り組む必要があります。
現在は小さいお子さんのお口がポカンと開いていることが問題となり、顎の発育が不全で噛み合わせが悪くなったり、歯並びが悪くなっている子が増えています。むし歯だけでなく、顎や骨の成長も考慮したお口の健康管理をご家族と一緒に二人三脚でサポートできたらと思います。

  1. STEP 1

    むし歯のリスクに応じた予防計画を提案

  2. STEP 2

    歯みがき指導やシーラントなどの予防処置を実施 

  3. STEP 3

    食生活やご家庭でできる予防方法の指導

1日の間食回数が、むし歯のリスクに直結していることをご存知ですか? 当院の予防歯科の考え
お子さんのことを一緒に考えていきましょう

Trouble

こんなお悩みもご相談ください

  • 歯医者に行くのを怖がる
  • 他で嫌な思いをしたことがある
  • 仕上げみがきはいつまで必要か相談したい
  • 乳歯の段階で歯並びが悪いので相談したい
  • 歯ブラシを嫌がる
  • むし歯を予防するためにどうしたらよいか
  • いつのタイミングで歯医者に行ったらいいのかわからない
  • 矯正はいつから検討すればよいか
  • 他の歯医者さんで治療ができない
  • むし歯がどんどん進行している...
歯医者に関して相談したいことやお悩みを教えてください

歯が生え始める前からお越しください歯が生え始める前からお越しください

治療が目的でなくても大丈夫です。
ちょっとした気になることもご相談ください。

赤ちゃんが生まれたら、生後半年を目安にできるだけ早い時期にまずはお越しください。お口の発育は哺乳時期からスタートします。乳歯が生える頃になると、お子さんの将来の歯並びを心配されるご家族が多くいますが、お子さんの歯並びは実はしっかり哺乳することからはじまります。哺乳と歯並びの関係についても説明いたしますので、治療目的がなくてもまずはお気軽に来院ください。

歯が生え始める前からお越しください

子どものむし歯と将来の健康のために子どものむし歯と将来の健康のために

乳歯がむし歯になると、あっという間に進行してしまいます。

子どものむし歯と将来の健康のために
生えたての乳歯は大人の歯に比べて薄く、歯質が弱いため、むし歯の進行が早く、早期発見・予防が肝心です。さらに乳歯がむし歯になると永久歯もむし歯になるリスクが高まるばかりか、顎の正常な発達を阻害し、歯並びの乱れにつながるなどリスクは多くあります。
歯並びが悪くなれば、歯みがきもしづらくなり、むし歯リスクも高まるといったさらなる悪循環に陥ってしまうこともあります。そうならないためにもご家族が正しい情報をしっかり知り、お子さんに伝えていくということも重要だと考えています。
お子さんが歯科医院の環境に慣れるためにも、できるだけ早めにお越しください。歯科医院はむし歯などになった時だけ来ていただくのではなく、定期的に通っていただき「大切なお子さんの歯を守っていく場所」だと思ってください。「むし歯を治す場所」ではなく、「遊びに行くところ」、「何でも気軽に相談できるところ」だと思ってもらえることが私たちの目標です。